-
サクションパイプが劣化し裂けたときの応急処置と交換方法|JB23ジムニー
2022/7/26
吸気音がいつもと違うなと感じたので、エンジンルームを調べてみるとサクションパイプのジャバラ部分が裂けてしまっていました。 これは緊急事態…! このままではエアフィルターを通過していない不純物が混じった ...
-
SUZUKI純正ハーマンナビをJB23ジムニー6型にインストールしてみました
2022/6/20
かつてSUZUKIの車に純正搭載されていたハーマン製のカーナビですが、納車後にトラブルに見舞われたオーナーからの報告が多くあまり人気がないようです。 純正装備車なのに「GPSの測位エラーで使い物になら ...
-
ジムニーJB23(6型)にKUREのエンジンオイル添加剤を入れてみた効果
2022/5/4
前回交換から3000km走行し、またエンジンオイル交換の時期がやってきました。 まえから気になっていたのでエンジンオイル添加剤。 エンジンオイルを交換する際に、安いオイルよりも高性能なオイルを入れたほ ...
-
ジムニーJB23の「キュッキュッキュ音」の原因と解消方法
2022/8/16
納車時からずっと気になっていた、段差を越えたときや悪路を走行した際に鳴る「キュッキュッキュ」とか「キコキコ」のような異音。 約12万キロ走行しているし古い車なのでこんなもんだろうと思って放置してました ...
-
12万キロ走行のジムニーJB23にWAKO'Sの「フューエルワン」入れてみた結果
2022/3/22
先日、3番プラグを融解させてしまいました…。 主な原因は熱対策をしないまま過給圧を上げたためだとおもいますが、もう一つの可能性として気になったのがインジェクターの不具合。 インジェクターの詰まりによっ ...
-
【やったこと無い人向け】ウインドウォッシャー液の補充方法|JB23ジムニー
2022/3/2
ジムニーのウォッシャー液の補充方法の手順を解説します。 ウォッシャ液の残量って、普段特に気にしていない方がほとんどだと思います。 ですが、いざ使おうというときに無くなっていたりするとフロントガラスの汚 ...
-
JB23ジムニー6型のシリンダヘッドカバーガスケット交換|エンジンヘッドカバーからのオイル漏れ
2022/12/5
シリンダヘッドとヘッドカバーの間からのオイル滲みと、点火プラグの部分からのオイル滲みが気になってきたので、ジムニーJB23(6型)のシリンダヘッドカバーガスケットを交換しました。 納車前に洗浄してくれ ...
-
ブースト計の取り付け|JB23ジムニー6型
2022/2/21
ジムニーJB23(6型)のブーストアップと同時にAUTO GAUGE製のブースト計を取り付けました。 今回の作業に使ったパーツや工具、消耗品等は記事の下の方にまとめましたのでぜひご覧ください。 ブース ...
-
ジムニーJB23(6型)に汎用品でラムエアインテークシステムをつくってみました
2023/3/21
エアクリーナーを交換しようと思ったいたのですが、純正交換だけでは面白みがないので汎用品でジムニーJB23(6型)用にラムエアインテークシステムっぽいものを作りました。 本来ならバイクやレース用の車両な ...
-
JB23ジムニーのワイパーブレードを交換する方法|BOSHエアロツインJフィット
2022/2/10 ワイパーブレード
劣化して拭きムラが出はじめたJB23ジムニーの純正ワイパーを交換しました。 季節的にもちょうどよかったので、今回は冬場も凍りつくことのないオールシーズンワイパーを選びました。 ワイパーブレードは工具不 ...